どうも二番煎じです、今回は今月発売が噂されているPixel5aに関する記事となります。
PixelシリーズはGoogleがリリースしているAndroidスマホでシンプルなデザインと純正Androidの使いやすさを活かしたアメリカで人気の端末です。
私も含めて日本でもPixelユーザーは居ますがやはりAndroidと言えばGalaxyやXperiaが強い印象ですね。
PixelシリーズはPixel5が最新でPixel6の発売が控えている状況ですがここに来てPixel5をリーズナブルな価格に仕上げたPixel5aの発売が噂されています。
↓それでは早速リーク情報を見てみましょう↓
○ディスプレイは6.4インチでやや大きめ、有機ELリフレッシュレート90Hzでぬるぬる滑らかな表示。
○CPUはスナップドラゴン765Gで重いゲームでなければ問題ない処理性能、5Gはサブ6に対応。
○メモリ6、ストレージ128のPixelでは標準的な仕様。
○バッテリーは4650mAhの大容量で丸2日充電は必要なし。
○カメラは広角系レンズでマクロや望遠は無し。
○イヤホンジャックあり。
○防水防塵は最高ランクの1つ下のIP67。
上記の内容で価格が5万円、8月末発売が予想されています。
リーク情報が確かであればかなり買いな端末です。
理由はスペックはほぼPixel5でありながらイヤホンジャックを搭載しているなど痒い所に手が届く端末に仕上がっています。
Pixel5は74800円なのでPixel5aのお得感が強くなります。
ただPixel5は防水防塵が最高クラスのIP68でワイヤレス充電もできGoogleフォトが無料で使えるなど見逃せないポイントがあるのも事実です。
いかがでしたでしょうか?ざっくりではありますがPixel5aのリーク情報をまとめて紹介しました。
私はバッテリー持ちやデザインが好印象でしたが端末重量やカラーバリエーションが不明なのが気になりました…
現在6.67インチのスマホを使用していますが重量が200g以上で手が疲れてしまいます。
カラーバリエーションはブラックよりポップな色が好きなのですがGoogleは近年ブラックのみを先に発売して時間差で別カラーを発売する傾向があり油断ができません…
日本はiPhoneユーザーが多いですが近年のAndroidは安く高性能でシェアを拡大しています、iPhone VS Androidの戦いから目が離せません。
今後もガジェットに関する情報などを初心者目線で分かりやすく発信していきますのでチェックお願いします。
それでは失礼します。
Radiotalk始めました👇
二番煎じのガジェットRadio https://radiotalk.jp/program/83609
↑クリックで応援お願いします↓