ガジェット3.0

スマホなどのガジェットメインのライトユーザー向けブログです、体験及びリサーチしたお得情報を初心者目線でお届けします^_^【プライバシーポリシー等】はじめに当ブログ(https://nibansenjiblog.hatenablog.com、以下当サイト)は、個人情報に関する法令等を順守し、個人情報を適切に取り扱います。「Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です」【お問合せ】dnyxh911@yahoo.co.jp 【2023年6月16日施行】改正電気通信法について 項目 内容 1. 送信される情報

2022年もGooglePixelで決まり!!Pixel6シリーズスペック比較!!

f:id:thingofpunk:20211231221932j:plain

明けましておめでとうございます、新年一発目の記事はやはりGooglePixelでしょう。

今回は去年発売され好評だった『Pixel6シリーズ』の比較をします。

Pixel6シリーズは無印と呼ばれるPixel6と上位機種のPixel6 Proが絶賛発売中です。

話題となったPixel6シリーズに機種変更を検討するもどちらを購入するか悩まれている方に最適な記事となります。

それではPixel6シリーズの基本情報をおさらいしつつ比較していきましょう↓


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【もくじ】

①Pixel6シリーズの魅力

②Pixel6シリーズの比較

③Pixel6シリーズにおすすめのケース

Googleストアのセール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


f:id:thingofpunk:20220101092614j:plain

①Pixel6シリーズの魅力


f:id:thingofpunk:20220101100843j:plain
○まずGoogle初の独自開発チップ『GoogleTensor』を搭載しています。

『GoogleTensor』により前機種から80%ほど性能が向上しました。

また多数のカメラ機能やオフライン翻訳など他のAndroidスマホに無い技術は『GoogleTensor』搭載により実現しています。


f:id:thingofpunk:20220101101304j:plain
○GooglePixelと言えばソフトウェアを駆使したカメラで特に夜景撮影で無類の強さでしたが、Pixel6シリーズではカメラセンサーが刷新大型化されより更に強化されました。

f:id:thingofpunk:20220101102049j:plain
また『消しゴムマジック』は写り込んでしまったものを消す事ができます。

他にもGooglePixelならではのカメラ強化だけではない独自機能が満載です。


f:id:thingofpunk:20220101101656j:plain
○セキュリティアップデート期間が5年間に延長されました。

より長く安心して使う事が出来る様になりましたがAndroid OSのアップデートは3回分です。


f:id:thingofpunk:20220101101948j:plain
『Material You』による多彩なウィジェットカラーやナビゲーションカスタマイズが可能です。

個性的なGooglePixelを更に個性的に仕上げましょう。


f:id:thingofpunk:20220101092632j:plain

②Pixel6シリーズの比較

ここからはPixel6シリーズの比較になります。

f:id:thingofpunk:20220101102642j:plain
○価格はPixel6が74800円と前機種据え置きで断然お買い得です。


f:id:thingofpunk:20220101102733j:plain
○サイズはPixel6 Proが6.7インチでPixel6が6.4インチとなります。

画面の滑らかさがPixel6 Proがリフレッシュレート120HzでPixel6が90Hzなので大画面でゲームや映画という方はPixel6 Proがおすすめです。


f:id:thingofpunk:20220101103309j:plain
○カメラはPixel6 Proにのみ48メガピクセルの望遠が搭載されています。

Pixel6 Proの望遠性能はiPhone13よりも高性能なためカメラ重視の方はPixel6 Proがおすすめです。


f:id:thingofpunk:20220101103628j:plain
○バッテリー容量はPixel6 Proが5003mAhでPixel6が4614mAhとなります。

f:id:thingofpunk:20220101103813j:plain
バッテリー容量はPixel6 Proの方が多くバッテリーが長持ちしそうですが、画面サイズやリフレッシュレートの関係でそこまで恩恵を感じることはないでしょう。

ちなみにPixelシリーズの強みとしてユーザーのスマホの使い方をPixelが日々学習し常にバッテリーを最適化します。

使い始めはバッテリー消耗が激しいですが使い込む事で改善されますのでご安心ください。

紹介した項目以外でもまだ比較項目ありますので気になる点はGoogleストアで確認しましょう。


f:id:thingofpunk:20220101093044j:plain

③Pixel6シリーズにおすすめのケース

Pixel6シリーズは6.4インチと6.7インチで大型かつ重量も200gを超えています…

なので使用するケースは薄型軽量が最適です。

私のおすすめは『Spigen』製のケースで、軽いのに強度もあります。

品薄傾向なのでAmazon初売りにて早めにゲットしましょう。

女性に人気のクリアケース↓

男性に人気のブラックケース↓


f:id:thingofpunk:20220101093119j:plain

Googleストアのセール

現在Googleストアでは1月3日までセールを開催しています。

Pixel6シリーズとPixel buds a-seriesを同時購入するとPixel buds a-seriesが半額になるという内容です。

Pixel buds a-seriesはGooglePixelシリーズとのペアリングやGoogleアシスタントの連携に特化しています。

音質より純正製品同士の使いやすさやバックアップ面に魅力を感じる方は買いです。

私はポップでキュートなデザインが好みでPixel buds2を使用しています。


f:id:thingofpunk:20220101093450j:plain

いかがでしたでしょうか?Pixel6とPixel6 Proは価格・サイズ・カメラ(望遠)の3ポイントを主に比較検討の材料にして頂ければ良いです。

もちろんせっかく買うなら上位機種というのもアリかと思います。

Pixel6シリーズの各種アクセサリー類はAmazonにて多数販売中で1月3日9:00から初売りですのでお見逃しなく。

今回は以上となります、本年もGooglePixelを中心にガジェットに関する情報を発信しますのでぜひチェックお願いします。


f:id:thingofpunk:20220101111053j:plain
○保護フィルム注意

最後に毎度の注意喚起【再周知】になりますがPixel6シリーズは超音波式ではなく光学式の指紋認証を採用しているため指紋認証の精度が良くありません…

対策としましては『再起動』『予め室外の悪い環境で指紋を登録』『ディスプレイ設定でタップ感度を向上をオン』にするをお試しください。

対策込みになりますが保護フィルムはサポート体制も含め『Spigen』製をおすすめします。

『Spigen』製品は人気で品薄ですのでお早めのご検討を推奨します。

Pixel6 ガラスフィルム↓

Pixel6 Pro 非ガラスフィルム↓

(Pixel6 Proはディスプレイがエッジタイプなのでガラスフィルム非推奨となります)



電子書籍発売中】私がブログなどで稼げるまでに意識した事や方法をテキストでまとめましたKindleUnlimitedなら無料で読めます↓

【初月無料KindleUnlimited】登録はこちら無料期間内に解約でもOK↓


にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村

↑クリックで応援お願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


Twitterフォローお願いします🐦
https://twitter.com/thingofpunk


BlogMapやってます🏷&👍
https://blogmap.jp/details/914


「当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」