ガジェット3.0

スマホなどのガジェットメインのライトユーザー向けブログです、体験及びリサーチしたお得情報を初心者目線でお届けします^_^【プライバシーポリシー等】はじめに当ブログ(https://nibansenjiblog.hatenablog.com、以下当サイト)は、個人情報に関する法令等を順守し、個人情報を適切に取り扱います。「Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です」【お問合せ】dnyxh911@yahoo.co.jp 【2023年6月16日施行】改正電気通信法について 項目 内容 1. 送信される情報

GooglePixel 買い替えタイミング Androidアップデート解説

10月4日にGoogle公式イベント「Made By Google」が開催されます。

去年のMade By Googleの情報はこちら⇩
nibansenjiblog.hatenablog.com

新型Pixelスマホの発表を前に、買い替えるべきかお悩みではないでしょうか?

今回は、GooglePixelの「買い替えタイミング」について解説します。

先に結論ですが、OSアップデート保証の切れた「Pixel4a」以前の機種をお使いの方は、今が買い替えタイミングで「Pixel5」「Pixel5a(5G)」の方は、1年以内が買い替えタイミングです。
※2023年9月現在

※当サイトは「アフィリエイト」「広告」などによって収益を得ています
〈目次〉

○GooglePixel買い替えタイミング

GooglePixelの買い替えタイミングは、発売から「3年」もしくは「5年」が目安です。

・発売から3年の理由

買い替えタイミングが3年の理由は、Android OSのメジャーアップデートが「3回以上」保証されているからです。

Android OSは、年に1回アップデートが実施されます。

そのため、発売時期にもよりますが発売から3〜4年は「最新のAndroid OS」「最新の機能」が使えます。

また、本体やバッテリー劣化の観点からも、買い替えタイミングは3年が適切でしょう。

・発売から5年の理由

買い替えタイミングが5年に該当するのは、Pixel6シリーズやPixel7シリーズをお使いの方です。

理由は「Google Tensor」搭載機種だからです。

Google Tensor搭載機種には「Titan M2」と呼ばれるセキュリティ専用チップが使われています。

Titan M2のセキュリティパッチは5年更新のため、長期間安心です。

ただし、本体やバッテリー劣化などの保証は無いため、端末の「落下」「発熱」には注意しましょう。

○GooglePixelアップデート切れリスク

GooglePixelの買い替えタイミングの基準として「Android OS」「セキュリティパッチ」について解説しました。

システム更新ができない場合のリスクとして「セキュリティが甘くなる」「最新機能が使えない」などの不都合が出てきます。

特に「Chromeブラウザ」での「本人確認」「パスワード認証」が普及した現代において、セキュリティパッチに関わるアップデートは最重要です。

その他「バグ改善不可」や「他のGoogle製品と連携不可」などもネックですね。

○まとめ

GooglePixelの買い替えタイミングについて解説しましたが、スマートフォン全般にも通用する内容です。

OSやセキュリティのアップデートと、劣化や発熱など端末の状態も考慮し、適切なタイミングで買い替えましょう。

ちなみに、買い替えの際は「Googleストアセール期間」でお得に買い替えることをおすすめします。

去年のGoogleストアセール情報はこちら⇩
nibansenjiblog.hatenablog.com

今回は以上となります。

今後もGoogleやGoogleストアのキャンペーンに関する情報を発信しますのでよろしくお願いします。

それではまたお会いしましょう。

─PR─
スマホ代を見直したい…でも色々調べるの手間だし時間がない…
そんなあなたのお悩みを「スマナビ」が解決!家計の見直しはスマホから!

\ネットでサクッと無料相談/

smablo.org


にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村

↑クリックで応援お願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


Twitterフォローお願いします🐦
https://twitter.com/thingofpunk


BlogMapやってます🏷&👍
https://blogmap.jp/details/914


「当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」